76時間レッスンした私がCamblyをオススメする理由。AI復習機能で英語力強化!

杏夏

こんにちは!TOEIC885点取得、IELTS6.5取得の杏夏(あんな)です。
今回は私が長いことお世話になっているCamblyをご紹介したいと思います。オンライン英会話の森に何度も迷い込んだ私が正直な意見と共にAI復習機能についてもシェアしちゃいます!

ちなみに私はCamblyでこれまで4587分レッスンをしてきました。時間に換算すると76時間!これだけお世話になってきたからこそ伝えられるリアルな情報をお伝えします。

Camblyの特徴

Camblyとは、オンライン英会話サービスの中でもネイティブスピーカーと話せることに重きを置いている英会話サービスです。24時間いつでも予約ができるので、隙間時間を活用しやすく近年はAIを活用した復習機能もかなり便利になってきました。

  • 講師は全員ネイティブ!アメリカ、イギリス等様々なアクセントの講師も在籍
  • IELTS対策に特化した講師も在籍
  • AIを活用した復習機能であなたの英語力を加速!
\無料体験レッスンを予約する/

良かった点

まずはCamblyの良かった点をご紹介しましょう。

先に言っておきますが、私がオンラン英会話迷子だったので、DMM英会話、QQ English、Bizmatesなど有名どころのインライン英会話を有料会員として利用していました。(体験だけとかじゃないよ!)だからこそ、ガチで良かったと思う点を厳選してお伝えしていきます。

ネイティブ講師しかいない

これまで多くのオンライン英会話を利用してきて感じた大きなハードルは「ネイティブ講師とのマンツーマンレッスン」でした。DMM英会話はネイティブと話せるコースがあるので問題ないですが、多くのオンライン英会話はコストの観点からフィリピンの講師がレッスンを教えてくれる場合がほとんどです。私のフィリピンの講師からレッスンを多く受けてきましたが、いくつか気になる点がありました。

  • 発音が独特
  • ゆっくり話してくれるので初心者向けな印象
  • 講師によってレベルにムラがある場合も

私の英会話レッスンを始めた当初はフィリピンの先生の話すスピードでついていくのがやっとだったのですが、レベルが上がってくると少しもの足りない感じもしましたし、講師によっては質問にうまく答えてくれなかったりして、少しレベルにもムラがある印象を受けました。訛りがあるというのは当然ではあるのですが、ずっとフィリピン英語に慣れてしまうと、ネイティブの方の発音が逆に聞き取りづらくなってしまうかも…と思ったりもしました。逆に言えば、初心者の方は爆速で話してしまうネイティブに直ぐに飛び込まず、フィリピン英語で慣れていくのはおすすめといえます。

この点、Camblyは講師が全員ネイティブスピーカーなので、英語力にムラもなく、先生によっては爆速で話してくれるので(笑)中上級者にオススメと言えます。また、ネイティブならではの自然な英語に直す指摘をしてくれたりしますし、Camblyはアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなど様々な国の先生がいますので、各国のアクセントを聞く力も養われます。

24時間予約できる

Camblyの先生は世界中にいるので、24時間いつでもレッスンができます。日本時間の深夜でもレッスンを開放している先生は多くいます。生徒も世界中にいるCamblyだからこそなせる技ですね。お気に入りの先生がいれば毎週同じ時間を指定して予約することもできます。人気の先生の予約はすぐに埋まってしまいますが、チャットでレギュラーレッスンをしてくれないか相談してみると、新たにスケジュールを開放してくれたりもします。

早朝や深夜などを使用してレッスンを受けたい社会人の方もこれなら安心して利用できると思います。

充実した教材

Camblyにはレベルに合わせて様々なテーマの教材があります。「フリートークは苦手」「何を話したらいいのかわからない」という方は是非これらの教材を使ってレッスンをしてみましょう。いかが主な教材の分類です。

プライベートコース

  • New on Cambly
  • 登録中のコース
  • 英語を流暢に話すための基礎
  • 専門的能力の開発
  • 自己表現
  • 試験対策
  • リーディングの練習
  • スピーキングの練習
  • 文法練習
  • 語彙の練習

グループレッスン

  • 趣味と娯楽
  • ビジネスとキャリア

スピーキング練習という項目の中でも様々なトピックがあり、毎回違うレッスンを受けることもできます。資料も丁寧に作り込まれているので、教材に沿って講師がレッスンを進めてくれます。

IELTSなど資格試験に特化した講師・教材

日本ではあまりメジャーではないIELTS専用の教材が用意されていたり、多くの講師がIELTS試験対策に対応しています。個人的な感覚ですが、DMM英会話よりもIELTS対策が可能な講師の数が圧倒的に多くてとても助かりました。(これが理由でDMMから乗り換えたと言っても過言ではない)

IELTSの受験を検討されている方であれば私は絶対Camblyをオススメしたいくらい、対応講師が多く、試験官を経験したことがある方もいたりします。助かる!

AI復習機能が便利すぎる

オンライン英会話について調べているとこんな言葉に巡り合うことはないでしょうか。

「レッスンのあと、必ず復習をしましょう」

正直、私はこのCamblyのAI復習機能がリリースされるまで、復習と呼べる復習はしたことがありませんでした…。レッスンの動画をまるまる見返す時間なんてなかったですし、どこでどんな話をして、自分の発言の何が間違っているのかを探すだけでも膨大な時間がかかりそうでどうしてもやる気になれなかったんです。ですが、Camblyの復習機能ははっきり神です!私のレッスンのスクショを載せながら解説します。

受講後のレッスン画面を開くと、まず最初に以下の情報が載っています。

これは参考程度にいつも見ているのですが、何回もレッスンを受けていくうちに、「今日は沢山話したな」とか「今日は語彙数多いな」とかなんとなく振り返ることができます。あくまでも参考として私は見ています。たくさん話していなくても、学びが多くあるレッスンも沢山ありますからね。

その下を見ると、レッスン全体のレビューを見ることができます。基本的には良かった点を褒めてくれる箇所になっています。毎回レビュー内容は全く違うので、会話の内容に合わせてレビューしてくれていることがわかります。

更に下にスクロールすると細かいミスを指摘してくれています。私は主に文法ミスを指摘されることが多いです。以下のように、私の実際の発言と、どのように修正すべきかを提案して、解説まで入れてくれています。便利!

大体この指摘は3〜5個程度で、この部分を見て復習するだけでもかなり勉強になります。更に凄いのが、「あなたが言った内容」の英文をクリックすると、その発言をした時間にビデオを送ってくれます。この機能でもう一度動画を見てみると更に復習の精度が上がります。

レッスンすべての文字起こしもしてくれます。こちらも該当の発言をクリックするとビデオをその発言のタイミングに送ってくれます。便利すぎ!

これらの機能を使った復習方法はおいおいブログにまとめる予定ですので、楽しみにしていてください。

\無料体験レッスンを予約する/

気になる点

こんな感じで良いところが沢山あるCamblyですが、もちろんちょっと気になるところも。

ちょっとお高い

Camblyは他のオンライン英会話に比べて値段が高いです。講師が全員ネイティブということもあるので、やむを得ない部分もありますが、DMMなど他のオンライン英会話の値段を先に見てしまうとちょっと驚くかもしれません。

ですが、Camblyは定期的にセールをやっています。ブラックフライデーや年末年始のタイミングで50%OFFになったりするので、このタイミングを狙って入会することをおすすめします。

教材が全部英語

初級者の皆さんにとっては結構大事なことかもしれません。他のオンライン英会話は日本語での補足がある教材が多いですが、Camblyの教材は100%英語です。教材自体は使いやすいですが、英語を読むことに自身がない方はもしかしたらきつく感じてしまうポイントかもしれません。

日本語でのサポートはほぼない

他のオンライン英会話では、日本人のサポートスタッフの方がいたり、日本人講師がいたりする場合がありますが、Camblyはこれがありません。講師とのチャットもすべて英語になりますし、相談ができるサポート窓口なども常設されているわけではありません。初級者の方でサポートがほしい方にとっては不便な点かもしれません。

Camblyをおすすめできる人

これまでの点をまとめると、Camblyをおすすめしたい方は以下のような方です。

  • 英語学習中上級者(英語での教材が読める、チャットができる)
  • IELTS受験をしたい方
  • ネイティブと話したい方
  • AI復習機能を利用したい方

少しお値段が張るサービスですが、その価値はあるなと感じています。まずは、無料体験をしてみてゆっくり考えてみるのもオススメです。

\無料体験レッスンを予約する/

この記事を書いた人

杏夏 / Anna

大学時代のTOEICの点数は300点台。仕事をきっかけに、26歳から英語学習を始め、TOEIC885点を取得後、IELTS6.5を2023年に取得。英語学習を約7年継続してきて感じたこと、悩み、失敗談など赤裸々に語っていきます。最近はドイツ語も勉強中。フリーランスとしてWeb制作・Webデザインをしているのでそんな話もするかも?